幾世代に渡り伝承されてきたフィリグリー(線条細工)は、100%ハンドメイドで金・銀を加工する、千年以上の歴史を持つ技法です。ポルトガル北部に端を発し、同地域では主に文化や芸術が経済を支えています。
フィリグリーの工程は、高いスキルと細心の注意が必要であり、長年の経験と真摯な取り組みが求められる職人技です。
私たちは、フィリグリーのルーツへのこだわりはそのままに、常にイノベーションを追求しています。常に技法を改善していくことで、どのようなデザインや特別なリクエストにもお応えします。伝統と新たなトレンドを融合させ、モダンでありながらいつまでも色あせないデザインを実現します。
「Inês Barbosaの工房で作られる世界で最も繊細で美しいフィリグリーを支えているのは、その輝きと細部に宿る最高のクオリティである。」
Jornal Público
「Inês Barbosaは、現代において伝統的なポルトガル金細工を数多く創出し、その技法を実践している。彼女の金細工工房から生まれた、美を極めたいくつものジュエリーが、ショップのショウウインドウを飾っている(...)」
Ouro e Trajar
「フィリグリーの普及および、一点一点のジュエリー制作に関わる細工技術は、決して絶やしてはいけないものである。」
Jornal Maria da Fonte
wordpress theme powered by jazzsurf.com